肩の痛み
肩こり

デスクワークなどで同じ姿勢をとり続けると、首や肩、背中の筋肉が疲れ、筋肉に乳酸などの疲労物質がたまり、筋肉が硬くこわばって張ってきます。 また、寝不足やストレスなども肩こりの原因の一つです。 このような筋肉の疲れが筋肉のハリやコリ、ダルさなど下記のような症状を引き起こします。
- パソコンをしているといつも肩こりが強い!
- 肩こりがひどく頭痛がしてくる!
- 朝起きた時から肩が凝っている・・・etc
肩こりを放置していると・・・
かたまった筋肉が血管を圧迫し血行不良となり、コリがひどくなります。
その結果末梢神経が傷ついて、ジーンとする痛みやしびれが生じます。
頭部、顔面の症状

首の後ろ・頭部・側頭部の痛みが起こり、目の奥が痛くなったり、眼精疲労を 生じやすくなります。コリや痛みが強くなると、気分が悪くなり吐き気をもよおしたりします。
首、肩の症状

頚椎後方にある脊椎関節の動きが低下したり変形が生じると、 首の後ろから背中、時には胸の前方に痛みやこり、だるさ、違和感が生じます。
腕、手の症状

肩から手、指先までの痛み、しびれ
お問い合わせ・ご質問について
当サイトについてのお問い合わせ・ご質問などがありましたら、下記までご連絡ください。
サイト名 | からだのスペシャリスト.com |
---|---|
運営事業者 | 株式会社アプリ |
統括責任者 | 桐生 雅行 |
住所 | 〒345-0036 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2-7-13 |
TEL | 0480-32-6272 |
info@karada-sp.com |